「スムースビップを試してみたいけど、注文した後で気が変わったらどうしよう・・・」
「間違えて注文してしまった!キャンセル間に合う?」
初めて利用するサイトで商品を購入するとき、万が一のことを考えると、キャンセルや返品ができるか気になりますよね。
しかも、キャンセルの方法ってかなり面倒なイメージが・・・。
でもご安心を!
スムースビップ公式サイトでは、注文の翌営業日の午前9時までであれば、電話かメールで連絡を入れるだけで無料で簡単にキャンセルできるんです。
⇒キャンセルOKで安心!スムースビップを公式サイトで注文する
キャンセル期限を過ぎてしまった場合でも、返送送料を負担すれば商品到着から7日目までなら自己都合返品も可能。
実際にキャンセルをした体験をもとに、注文する前に知っておきたい、スムースビップのキャンセル方法を詳しく解説します。
1.スムースビップを無料キャンセルする方法
スムースビップの公式サイトでは、注文の翌営業日の午前9時までに連絡すれば注文をキャンセルできます。
どの支払い方法を選んでいても問題なし。
手数料などの費用が発生することもありません。
スムースビップ公式サイトは平日が営業日。
土曜、日曜、祝日は休業日なので、キャンセル期限の日数にはカウントされません。
キャンセルの連絡は、メールと電話で受け付けています。
キャンセル時の連絡先 |
メール:order@smoothvip-vape.com 電話:0120-460-419 平日 10:00~17:00まで(土・日・祝日及び弊社夏季休暇、年末年始以外) |
注文完了時に届く注文確認メールにも、この連絡先が記載されているので、焦って探さなければならなくなる心配もありません。
電話はちょっとつながりにくいので、キャンセルはメールで申し込むのがおすすめです。
スムーズな対応に超安心!
「メールだと送っても相手が気づかず、商品が発送されてしまうのでは?」
と不安になる人がいるかもしれませんが、大丈夫。
私が間違い注文をしてしまった際に、メールでキャンセルを頼んでみたところ、約3時間後にはキャンセル完了の返信が届きました。
引き止めなども特になく、キャンセルの手続きは事務的で非常にスムーズでした。
これなら万が一間違い注文をしてしまっても大丈夫。
安心して注文してください。
⇒キャンセルOKで安心!スムースビップを公式サイトで注文する
2. 注意!キャンセル期限を超えると返送料がかかるかも
キャンセル期限を超えてしまった場合でも、スムースビップ公式サイトでは自己都合返品としてキャンセルを受け付けてもらえます。
ただし、商品がすでに発送手配に入ってしまっている場合、
返送料を負担しなくてはなりません。(代金引換を支払い方法に選んだ場合は代引き手数料324円も)
スムースビップスターターキットをクロネコヤマト・佐川急便・郵便局で返送した場合の送料は、それぞれこんな感じです。
差出地 | クロネコヤマト | 佐川急便 | 郵便局 |
東京 | 907円 | 756円 | 690円 |
大坂 | 1,015円 | 864円 | 840円 |
愛知 | 907円 | 756円 | 740円 |
福岡 | 1,339円 | 1,188円 | 1,170円 |
※60サイズ(スムースビップスターターキットのサイズ)で発送したときの比較
とはいえ、そもそも自己都合返品を受け付けていなかったり、発送時の送料も顧客負担になる通販サイトが多いことを考えると、負担が片道分だけで良いのは良心的な対応といえるのではないでしょうか。
自己都合返品の流れ
STEP1.メールか電話で返品の連絡
連絡先はキャンセルのときと同じ。
連絡先 |
メール:order@smoothvip-vape.com 電話:0120-460-419 受付時間:平日10:00~17:00まで(土・日・祝日及び夏季休暇、年末年始を除く) |
連絡せずに届いた商品をそのまま送り返しても、キャンセルしたことにはならないので、必ず連絡を!
STEP2.届いた商品を未使用・未開封でそのまま返送
返品できるのは未使用・未開封のものだけ。
届いても開封せずに送り返します。
返送先住所 |
〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-13-9 株式会社ライテック VAPEマーケティングチーム宛 |
自己都合返品が受け付けてもらえるのは商品の到着日から7日以内。
早めに発送しましょう。
ちなみに、株式会社ライテックとは、スムースビップの販売元にあたる企業です。
自己都合返品時の返金方法は?
クレジットカード | 決済の取り消し/カード会社からの返金 |
---|---|
Amazon Pay | 現金書留 |
楽天Pay | 現金書留 |
代金引換 | 現金書留 |
クレジットカードの場合、スムースビップ公式サイトとクレジットカード会社の間で決済の取り消し手続きをしてくれるので、自分で何かする必要はありません。
利用履歴に反映されるまでタイムラグがある場合もあります。
また、締め日の関係ですでに料金が引き落とされている場合は、改めて後日返金となります。
Amazon Pay、楽天ペイ、代引きは現金書留で返金されます。
配達日数は通常の郵便物と同様、2~3日みておきましょう。
3.注文内容の変更にも対応してくれる
「スターターキットと一緒にアトマイザーを買うのを忘れた!」
「商品の配送予定日や時間指定を変更したい」
キャンセルではなく、注文内容の変更をしたい場合もありますよね。
スムースビップ公式サイトは商品の発送前なら注文内容の変更もできます。
メールか電話で連絡しましょう。
ただし、支払い方法に「Amazon Pay」を選んでいる場合は、システムの仕様上、変更を受け付けることができません。
注文をキャンセルして、希望の内容で再注文する必要があります。
4.まとめ
・商品到着後7日目までなら自己都合返品も可能
・発送前なら注文内容の変更もOK
スムースビップ公式サイトはキャンセルや返品に柔軟に対応してくれます。
「注文したいけど、間違えないか心配」という方こそ、安心できる公式サイトから注文してください。